スリープ解除後のCPUの低速化を回避した
古くなったパソコンを今年の夏に買い替えたのですが、使い始めた直後から、原因不明のCPU速度低下に悩まされました。その症状を何とか克服したので、経緯をご紹介します。同じ症状で悩んでいる方がいたら、参考にしてください。
Lenovo ...マーケット・トピックス2019
運用資産の残高に影響を及ぼした2019年の主なマーケットの出来事を月単位でメモしています。残高の大きな変動があったたときに、「あれ、この月には何が起きたんだっけ?」という振り返りができるように、書き溜めています。
2019年の主 ...iDeCoの運用状況(2019年8月)
SBI証券のオリジナルプランで運用しているiDeCo(個人型確定拠出年金)の2019年8月末時点の運用状況です。8月に入ったとたんに市場のセンチメントはリスク・オフ一色になり、資産残高が減少しました。残念ですが、仕方ないですねぇ…。
WordPressのカスタマイズ内容
WordPressのカスタマイズ内容をまとめています。当サイトの管理を目的とした備忘録ですが、参考になれば。ちなみに、WordPressテーマはLuxeritasを用いています。
上のLuxeritusのロゴ画像は、開発者のサイ ...電気代とガス代の削減による家計節約
早期退職後の家計節約のために、光熱費の削減にも取り組みました。実際に行ったことは、電気代に関しては「電気とガスのまとめ」と「明かりのLED化」。ガス代に関しては「エコージョーズ給湯器への交換」です。これによる直近1年間の家計節約効果は ...
iDeCoの運用状況(2019年7月)
SBI証券のオリジナルプランで運用しているiDeCo(個人型確定拠出年金)の2019年7月末時点の運用状況です。8月に入ったとたんにリスク・オフになりましたが、7月は順調でした。あの頃は良かった…。
資産残高(2019年7月)運 ...生命保険の見直しによる家計節約
早期退職後に行った家計節約術の第二弾は、生命保険の見直しです(第一弾は カーシェアリングへの切り替え )。これにより、毎月の掛け金を15,780円節約することができ、年間で約19万円の節約になりました。詳しく紹介しましょう。
そ ...カーシェアリングによる家計節約
早期退職後に速やかに実行した家計節約術がカーシェアリングへの切り替えです。これにより、年間約30万円の節約になりました。月に2万5,000円相当の節約になり、効果絶大でした。詳しく紹介しましょう。
きっかけは「バッテリー上がり」 ...iDeCo保有ファンドの信託報酬率の引き下げ~野村外国債券インデックスファンド(2019年7月)
先日、iDeCoの運用状況を確認しようとSBI証券のサイト(SBIベネフィット・システムズ)にログインしたところ、「確定拠出向けファンドの信託報酬率引き下げについて」 というお知らせがあり、私の保有しているファンドの一つの信託報酬がう ...
野村證券で買えるノーロード・ファンドを探す
投資信託を購入する際に、できれば購入手数料が無料の「ノーロード・ファンド」を選びたいですよね。最近は購入者のコスト意識が高まっているので、ネット専業証券では取り扱いファンドの半数以上がノーロードになっています。また、投資信託の検索画面 ...